復旧事例修理
記事一覧
パソコン修理・データ復旧 松阪市 津市 伊勢市
NECノート、重要ファイルが破損で開かない
重要なエクセルファイルが破損しエラーで開かず、修復や以前の復元もできない状態
他店で回復は不可能だったとの事
なるべく操作や通電自体を避けて頂き一旦お預かり
結果、破損で開かないエクセルファイルを復旧する事に成功いたしました。
ユニットコムミニタワーパソコン修理
同業他社様からのご紹介
ユニットコムミニタワーパソコンLesanceDT起動せず
データが必要にて内蔵HDDを取り出し繋げるも開かない状態との事
内部HDDはWesternDigital製1TB、数値は正常
安全対策にてバックアップ、セクター不良はなし、論理不良
解析の結果、Cドライブのブートセクタが不良
バックアップブートセクタで修復し認識成功
データを取り出し
パソコン起動は修正するもシステム部に不良がありノーマルモードでは正常動作不可能
ソフトウェアを起動させ、シリアルだけを抜き取り
Winodows10をクリーンインストールしデータをお戻し致しました。
SONYノートパソコン、Windows10に
Windows7のSONYノートパソコン
ブラウザも古いためホームページが見れなくなっており
再利用でWindows10を認証クリーンインストール
最新の状態で快適に動作いたしました。
DELLノートパソコンXPS修理
DELL製ノートパソコン XPS P54G初期化できない
持ち込まれた時は電源も入らない状態
分解し修正処置、BIOS書き換え
電源ON/OFFは復旧
初期化できなかった原因はM2SSDが故障しており同タイプで交換
Windows10をクリーンインストール正常動作可能にいたしました。
SONYノートパソコン、Windows10インストール
WindowsVISTAが入っていたSONYノートPC
HDDから異音がして起動しなくなった状態
データはご不用にてHDDを交換、最新のWindows10homeをクリーン人ストールし更新
ご使用可能にいたしました。
東芝ノート、起動、動作が遅い、エラーなど
東芝ノートPCT554、HDDが故障しており、起動・動作が遅く
ソフトがエラーで開かないなど様々な症状
調査すると内蔵HDD東芝製MQ01ABD故障
データ復旧高度解析装置にてアクセス、回収試行
セクター不良が点在しており0番面に多数、複数回試行し極限まで回収
耐久性のあるHDDに移植交換、起動修正
快適に動作可能にいたしました。
富士通ノートPC起動しない
富士通ノートPC、AH45/K起動しない
HDD取り出し調査にて数値正常、セクター不良なし
ファイルシステム不良が原因の可能性、起動修正するも修正できず
ご希望により高速なSSDに交換しWindows10クリーンインストール
旧HDDからデータを取り出し、お戻し
快適に動作可能にいたした。
IBM LenovoノートX201 Win10化
動作があ遅く、サポートが終了するWindows7から10に移行したいとの事
高速なSSD化にしWindows10クリーンインストール
快適に動作可能にいたした。
iiyama製ノートパソコンN250LU起動しない
iiyama製ノートパソコン、途中までしか起動せず
ファン異音もする状態
分解調査にてHDD故障
データご不用にてSSDに交換しWindows10homeをクリーンインストール
CPUファンは軸ブレしており交換
快適に起動可能にいたしました。
マウスPC電源が入らない
マウスPC、EGPQ840TV50P
スイッチを押しても電源が入らず、内部からは高周波音がしている状態
お調べすると電源故障とメイン基板も故障
あと内部はホコリづまりにより冷却不良
電源は交換し、メイン基板は修理
内部清掃し電源OK
組戻し、以前の状態で起動可能にいたしました。
当社ではこの様な他社では行わない基板自体の修理をケースによりますが特殊技術で致しております。
NECノートパソコン、電源が入らない
NECノートパソコンLL750/F、突然電源が入らなくなった症状
ACアダプタを調べるも19Vあり正常
分解調査にてメイン基板の故障、HDDは正常
メーカーでは既に基板がなく受け付けない等あります。
故障個所を調査
調査の末、特定でき、部品交換
同系統も予備交換
基板電源OK
組戻し、以前の状態で起動可能にいたしました。
当社ではこの様な他社では行わない基板自体の修理をケースによりますが特殊技術で致しております。
iiyamaノーパソコン、起動しない
iiyama製ノートパソコンSTYLE N250LU 黒い画面に英語が出て起動しない
お調べすると内蔵HDDの故障、データは不要
HDDの代わりに高速なSSDに交換、Windows10をインストール
別途ファンの騒音がうるさい症状は軸ブレ故障、こちらも新品に交換
快適に動作いたしました。
DOS/V工房製タワーパソコン電源が入らない
リセットなども何度か押しているとたまに電源が入る状態
分解調査にて基板の故障
部品不良が数か所り、同品も含め全て交換
電源ON/OFF数回テスト正常に
起動時、動作遅延が発生しましたが、結果BIOS設定の問題にて修正
CPUファンを清掃し組戻し
正常起動可能にいたしました。
富士通ノートPC起動しない
富士通ノートPC、AH40/M
HDD取り出し調査にて東芝製HDD故障
データご不要にて起動/動作が高速なSSDに交換しWindows10クリーンインストール
快適に操作可能にいたしました。
工房製タワーPC、起動に数時間かかる
タワー型パソコンBIOS起動が数時間かかる状態
調査にて基板の故障
チップセット修正、BIOS書き換え等試行
一時改善するも電源が入らない症状がではじめる
こちらは同規格の未使用基板に交換
メモリも交換し、外れたライセンスを認証
以前の状態で動作可能にいたしました。
富士通ノート画面が白い
富士通ノートパソコンT453、起動するが画面が真っ白な状態
調査にて液晶の故障
液晶を交換し正常表示可能にいたしました。