復旧事例修理
記事一覧
NECパソコン復旧修理
NECデスクトップパソコン起動せず
業務ソフトが入っており、バックアップがない為、復旧したいとの事
HDDの内部構造損傷、パーツ不良
必要ソフトデータを復旧し、パーツを交換修理
再セットアップをし、ソフトを新たに入れて旧PCのデータを移植しました
無事以前のデータでお使い頂ける様になりました。
MacBook復旧修理
MacBook リンゴマークから起動せず
ギヤマークが回転したまま進まない症状、色々と修復方法を試したとの事
ソフトウェア等がある為、既存修理ご希望
幸いHDDに損傷は無く、無事起動動作する様になりました。
リンクステーションデータ復旧
リンクステーション(NAS、ネットワークファイルサーバー)
認識せず 赤色点滅
HDD損傷しており中は空の状態でしたが
無事、取り出せるだけの内部データを復旧致しました。
ソニーデスクパソコンデータ復旧
ソニーデスクトップパソコン、HDD不良にて起動せず
修理復旧は不可能の模様
幸いご希望データは一部損傷欠損していたものの復旧可能
ご希望のデータを復旧可能に致しました。
バッファロー外付けHDDデータ復旧
バッファロー外付けHDD
落下させてしまい、読み込み不良の為、データを取り出したいとの事
こちらはヘッドクラッシュにてほぼデータ復旧困難状態
ヘッド交換により、取れるだけのデータを復旧致しました。
NECパソコンデータ復旧
NECデスクトップパソコン、エラーで起動せず
調査すると記憶媒体不良
内部は思った以上に損傷が多くありましたが
復旧データが少量であり、幸い損傷個所でない為、復旧可能でした。
Lenovoパソコン修理
Lenovoパソコン、固まったり電源が落ちない等症状との事
HDDに少量の不良セクターがあり、回避修正修理
快適に動作する様になりました。
富士通パソコン修理
富士通パソコン、config/systemエラーで起動せず
幸いHDDに不良個所は無く
修理し、快適に動作する様になりました。
東芝ノートパソコン修理
業務ソフト等でご使用されている東芝ノートパソコン
以前から調子が悪い為、ディスクチェックを行った後起動しなくなったとの事
専用ソフト、データ等がある為、既存修理ご希望
ハードウェアには冷却異常等ありましたが、根本はシステムの不良
HDD交換し、システム修理
無事初期化することなく、以前の状態で起動するようになりました。
eMachins起動しないパソコン修理
eMachinsパソコン起動せず
専用業務ソフトが入っている為、初期化等ではなく、既存修理
起動時にエラーがでて起動しない状態
ディスクを交換し、システムを修理
無事以前の状態でソフト等、お使い頂ける様になりました。
入っているソフトが他にもうないとの事で、さらに予備のディスクをお作りしお渡し
万が一ディスクが壊れても予備にて起動が可能です。
富士通デスクトップパソコン修理
富士通デスクトップパソコン起動せず
内部ソフト等が必要で、できれば残したいとの事
無事修理し、以前の状態で起動する様になりました。
DELLノートパソコンデータ復旧
DELLノートパソコン
起動しないとの事、業務データがあり大至急との事
HDDが損傷しており、今回は先頭領域には損傷が無いものの、その後は損傷多数
幸いご希望データがある領域は損傷しておらず、無事ご希望データを復旧致しました。
ウィルス感染パソコン修理
業務でご使用されているWindwos2000パソコン
動きが異常に遅く、英語画面がでるなど使用できないとの事
ウィルス感染しており駆除
別途時折電源が切れるとの事で、内部がホコリで詰まっており、CPUヒートシンクにも
内部オーバーホールしメモリも予備交換、増設
修理し快適に動作、無事以前の業務ソフトをご使用出来る様になりました。
Gatewayパソコン修理
Gatewayパソコン、電源が落ちる、起動しない、動作遅延などの症状
ディスクは軽い異音がしており危険な為データをバックアップ
症状が固定されない為、各テスト部品にて調査
最終はディスク等各部品交換、BIOS設定変更、既存リカバリーが不可能の為、クリーンインストール、データ戻しにて無事起動
チューナー/キャプチャーボードの熱対策
この機種はアプリケーション、ドライバーがCDに出せる為、クリーンインストールでも全てアプリケーションも戻り、快適にご使用できる状態になりました。
ポスレジデータ抽出
機種替えの為、ポスレジ内の商品データをエクセル・CSVデータに抽出してほしいとの事
使われているのはNT上で動くソフトの模様 このソフトは商品データのエクスポート機能は無く
ポスレジはすぐに業務にご使用される為、内部HDDのクローンを作成後お返し
ソフトデータ部を探し出し
ソフトの開発管理ロックを解析解除、内部のご希望商品データは分散しており
テーブルを別Queryにて必要部を結合
出来上がったデータをエクセルデータ化致しました。
I-ODATA外付けHDDデータ復旧
I-ODATA外付けHDDデータを開こうとするとエラーがでる症状
この場合HDDに損傷は無く、構造上の問題も見当たらなく
アクセス権の問題でした
無事ご希望データを復旧する事ができました。
EPSONパソコンウィルス感染
EPSONパソコン、インターネットが繋がらないとの事
調査するとトロイ系ウィルス感染
一部が駆除できず、各専用ツールにても一時的に削除できるものの再び感染(まだ対応されていないバージョンなのかもしれません。)
業務でご使用されている為、無難に領域をフォーマットし再セットアップ
データを戻し、感染はなくなりました。
バッファロー外付HDDデータ復旧
バッファロー外付HDD不良、内部HDD事態がBIOS認識せず
初回通電時に若干回るものの、その後ヘッドがリードする様子は無し
重度障害症状
内部データを全て復旧可能に致しました。
NECデスクトップパソコン修理
NECデスクトップパソコン、電源ランプは光るが画面が暗く起動せず
調査すると基板不良
無事起動する様になりました。
eMachinsパソコン修理
eMachinsパソコン、まれにフリーズし、最後は電源ランプは付くが画面がつかず、起動せず
調査してみると基板チップセット不良の模様
チップセット修正はうまくいかないと数日後、数週間後などに再発する事が多く
無難に基板交換をし、無事動作する様になりました。
IBMノートパソコンデータ復旧修理
IBMrenovoノートパソコン、HDD不良起動せず 業務データ優先との事
不良HDDからのデータ復旧 新HDDに無事なデータを移し修復
以前の状態でご使用できる様になりました。
別途CPUファン及びヒートシンクを清掃、グリス塗布
e-yamaパソコン修理
e-yamaパソコン、ドライバーを入れても音が鳴らないとの事
基板部をみるとコンデンサ不良があり、全て交換
しかし音は鳴らず、チップが壊れている可能性
別の音を鳴らす基板を増設し、無事音が出る様になりました
別途電源がしばらくすると落ちる症状
原因が電源ユニットのファン不良
交換し無事起動動作する様になりました。
hpスリムパソコン修理
hpスリムデスクトップパソコン
起動時にエラーが出る症状
部品交換、調整し無事起動する様になりました。
シャープメビウスノートパソコンデータ復旧修理
シャープメビウスノートパソコン起動せず
HDD損傷不良、アスロンCPU不良、CPUファン異音
重要データがあるとの事でデータだけでもとの事
損傷HDDから無事なクラスターを取り、修正
新しいHDDに入れてその他CPU交換、CPUファンオーバーホールにて
以前の状態でデータ及びソフト含め、ご使用できる様になりました。
NECノート メモリーカード取り出し
NECノートパソコン
SDカードやメモリースティック等、合わないものを差し込み
抜けなくなった症状
分解してお取出し致しました。
バッファロー外付けHDDデータ復旧
バッファロー外付けHDD認識せず
起動時、若干異音がしており、その後カコンカコンと大きい音が出るなど
内部の取り出せるだけのデータ(ほぼご希望データ)数万ファイルお取出し致しました。
貸出外付けHDDに入れてお渡し。
faithデスクトップパソコンデータ取り出し
faithデスクトップパソコン起動せず
内部データを丸々全て貸出HDDに入れ、アクセス制限があるものは外しお渡し致しました。
バッファローリンクステーションRAIDデータ復旧
業務でご使用されていたバッファローリンクステーション(2テラ×2)
スタンバイモードになり中が見れず、構成は不明との事
2テラ×2台でしたが片方1台が損傷大、読み取り不可能
最終残りのディスクに障害が起こり、エラーとなったのかもしれません
取れるだけのデータ約240Gを復旧させて頂きました。
MacBook修理
MacBook 起動時リンゴマークが?になる症状
HDD不良なのでデータだけでも必要との事でしたが
不良のあるHDDを交換し、無事なシステム・データ新しいHDDに入れ
以前の状態で起動
ついでHDD5400回転から7200回転に変えましたので、以前より早くなりました。
テラステーションサーバーデータ復旧(TeraStation)
業務でご使用されていたテラステーションRAID5仕様
1台がHDD異常で警告が出ていたが、その後2台目まで異常になり
HDD1,2BrokenErrorでデータが取れないとの事
HDD2台物理障害
まずは2台、データ復旧、他HDDも修正をかけ
最後に動作していたと思われる3台にてデータを合わせ復旧
破損、損失はあったものの、約200Gのデータを復旧致しました。