復旧事例修理
記事一覧
SONYノートHDDデータ復旧修理
SONYノートパソコンHDD
メーカー修理にて新しいHDDに交換しあり、損傷している旧HDDのデータを復旧したいとの事
破損、認識不良の状態でしたが無事データを復旧
システム領域が無事の為、以前のシステム起動状態を復旧
壊れる前の状態にパソコンをお戻し致しました。
業務データ、専用ソフト共に以前の状態でご使用可能に 。
※ソフト・設定等が多々変更・追加されており、データファイルが戻るだけではご使用出来ない場合
システムも戻す事によって以前の状態でご使用できる復旧サービスです。(状態により可能、要調査)
NECサーバーPC修理
NECファイルサーバー 起動後固まる、電源入らないなどの症状
基板不良、レイド2台中1台不良
電源が不安定な環境下だった為でしょうか(UPSは有りましたが下は70Vを示す時が有った様です。)
不良の基板、HDD交換し
最同期(リビルド)が時間がかかりすぎる様でしたので
データを抜き出し、新たに再構築、以前の設定・データを戻し、快適に動作する様になりました。
acer(エイサー)ノートパソコン修理
acer(エイサー)ノートパソコン起動せず、HDD不良
リカバリーディスクはあるものの
既存のHDDが破損してしまうと最近の交換HDDでは通常修理ができない場合があり
状態によりけりですが、無事交換、初期化修理(1Tに換装)致しました。
HDDデータ復旧
パソコンでご使用されていた東芝ハードディスク
OS上では認識せず
ご希望データを復旧致しました。
ソーテックパソコン修理
ソーテックパソコン起動せずWindows2000
データやソフト関連があるので以前の状態で起動出来る様にとの事で
ディスク不良、システム不良その他不具合部品ありましたが全て交換し
旧ディスクデータを全て移し、修復、システムを修正し
無事以前の状態で起動出来る様になりました。
富士通一体型パソコン
富士通一体型パソコンハードディスクエラーで起動せず
ハードディスク不良
データ必要で、既存状態修理ご希望
旧ディスクの無事なデータを新しいディスクに入れて修復し
以前の状態で起動動作できる様になりました。
ハードディスクデータ復旧
BIOS認識もしないハードディスク
回転が始まるも途中でダウンし認識せず
ファームウェア不良
内部データ復旧致しました。
エレコムUSBメモリデータ復旧
エレコムUSBメモリデータ復旧致しました。
この機種はセキュリティーが付いているのですが、よく壊れるらしく危険です。
HDDデータ復旧
デスクトップパソコンのハードディスク(記憶媒体)
単体でパソコンに接続しても、OS上で認識せず データを取り出してほしいとの事。
無事、内部データをフォルダ構造付きで復旧させて頂きました。
ソーテックパソコンデータ復旧
ソーテックパソコン起動せず
データ復旧をご希望だったのですが
記憶媒体に致命傷な損傷は無く、修正で一旦直りましたので起動する状態にてお渡し
チェックに出ない不良かもしれない為、一応にポータブルディスクへ取り出したデータを入れてお渡しさせて頂きました。
I-ODATA外付けハードディスクデータ復旧
I-ODATA外付けハードディスク不良
分解して、中身を繋いでも取れないとの事
BIOSへのハードディスク情報は出すものの、それ以降が認識せず
破損はあったものの、内部データをほぼ全て復旧致しまいた。
富士通ノートパソコン修理
富士通ノートパソコン
HDD不良、交換
以前のデータを戻し、ご使用出来るようになりました。
富士通ノートHDD データ復旧
富士通ノートパソコン
異音(カランカランギッギ)などの音が鳴り起動しない症状
記憶媒体不良
無事、業務データ、エクセル・写真・メール・住所データベース等
全データ復旧致しました。
SONY USBメモリデータ復旧
SONY USBメモリ、正常認識しない症状
区画構造は無理でしたが、内部データ約10Gを全て復旧いたしました。
XDカードデータ復旧
XDカードデータの写真データが読めないとの事
無事内部の写真データ全て復旧致しました。
富士通パソコン修理
富士通一体型パソコン 動作が異常に遅く、固まったり
ソフトウェア上の問題でもなく、記憶媒体・メモリのエラーも無い
色々調べて見ると記憶媒体(7200回転)の読み書きが遅く音が大きい、交換する事で改善されました
交換はしましたが、再セットアップする事無く以前の状態・環境でご使用出来る様に致しました。
モニター修理
DELLモニター写らず
トランジスタ不良原因が多いとの事で手に入る物で交換
無事映る様になりました。
MacBookProデータ復旧
MacBookProノートパソコン 水濡れ後しばらく経った状態
内部は水浸しで既に基板腐食も始まっていました。
内部の業務データが必要との事で
無事全データを復旧致しました。
DOS/Vパソコンデータ戻し
業務でご使用されていたDOS/Vパソコン
今はすでに消えて無くなっている特定種のファイルを復旧ご希望との事
特定種のファイルを全て復旧、数万ファイルあり
ご希望のファイルがあったかは不明ですが全てお渡しさせて頂きました。
富士通ノートパソコンデータ復旧
富士通ノートパソコン起動せず
中の業務データが必要との事
記憶媒体を調べて見るとCドライブDドライブとも中は空の状態
原因は分かりませんが、起動修復等の作業で誤って再セットアップフォーマットをしてしまったのかもしれません
念の為記憶媒体のクローンを作成、内部のご希望データをフォルダ構造付きで全て復旧
再セットアップ後、データを戻し、以前同様ご使用できるようになりました。
DELLノートパソコンウィルス感染
DELLノートパソコン 動作が異常に遅く
仮想メモリが足らないというメッセージでアプリケーションが落ちたりする症状
調べて見ると仮想メモリ等他も問題なく、ウィルス感染でした
これも前回と同様USB等経由して感染するウィルス
今回は初期化せずとも駆除できる状態
他にお使いのUSBを調べさせてもらうとこちらも全て感染していました
全て駆除し快適にお使い頂ける様になりました。
バッファローリンクステーションデータ復旧 NAS
業務でご使用されていたバッファローリンクステーション
NAS(ネットワーク接続ストレージ)はほとんどが記憶媒体に特殊ファイルシステム使用
ネットワークから見れなくなり復旧を試みたができず、必要のデーターがあるとの事
無事内部のデータを全て復旧いたしました。
無料貸出し記憶媒体にてお渡し。
USBメモリデータ復旧
業務でご使用されていたUSBメモリ
「フォーマットして下さい」とでてデータが取れない模様
区画構造はすでに破損してなかったものの内部に存在するデータを全てお取り致しました。
ソーテックパソコンウィルス感染データ復旧
業務でご使用されていたソーテックノートパソコン
起動途中で止まってしまい、セーフモード等も全て出来ないとの事
こちらは記憶媒体不良かと思われましたが調査するとウィルス感染でした
autorun系ウイルスで繋ぐと感染する模様 USB等経由で対策されていないパソコンに感染していき、メモリにも逃げるものでした。
まずデータが欲しいとの事で記憶媒体のクローンを作成し、無難にデータ取り出しを試み、お渡し(削除されかねない為)
後に再セットアップ修理データお戻し致しました。
富士通ノートパソコンデータ復旧
富士通ノートパソコン起動せず
認識はするもののヘッドターン音を出し、記憶媒体不良
ご希望データ領域も部分的に損傷していましたが、取れるだけのデータを復旧致しました。
スマートフォンマイクロSDデータ復旧
スマートフォンマイクロSD
写真や動画データが消えてしまったとの事
おそらくフォーマット上書きの状態ですが、破損はあったものの約1700個の写真・動画データを復旧いたしました。
富士通パソコンデーター復旧
富士通デスクトップパソコン起動せず
以前からファイル移動が出来なかったり削除しても戻っていたり
現在は起動しなくなってしまったとの事
認識はするものの異音があり、
無理にアクセスをすると悪くなる可能性があります
内部は記憶媒体損傷多数
無事であるクラスタを部分的読み取り、ご希望データを探し、取れるだけのデータを復旧いたしました。
USBメモリデータ
USBメモリ内にあるデータを整理していて誤って削除してしまい
ご自分で復旧作業をしてみたが駄目だったとの事
どの過程でなってしまったかは分かりませんが、残念ながらご希望データは全て上書き破損しており復旧不可能でした。
東芝ノートデータ取り出し
東芝ノート起動せず
内部のデータをお取り出しし、データを別ポータブルHDDにてお渡し致しました。
XDカードデータ復旧
XDカードが認識しなくなったとの事
容量は小さいですが、中に業務で必要な写真が100枚程入っているとの事
無事130枚の写真ファイルを復旧いたしました。