復旧事例修理
記事一覧
キューブPC修理
業務で使用されているキューブ型パソコン修理
起動せず
専用ソフト等が入っている為、既存のまま修理希望
多々破損していました(電源不良、基板不良、ディスク不良、不良セクタ多数)
電源は交換、基板は同型入手が困難な為修理
内部は清掃、ヒートシンク詰まり これがもともとの根源でしょうか
記憶媒体(HDD)はシステムごと無事取り出し、新しいHDDに移植
快適に動作するようになりました。
パソコンデータ復旧
パソコンのHDD(記憶媒体)を持って来られ、データが取れず
業務関連で使用されていた部分データのみを取り出したいとの事
型番認識はするものの初回1セクターも読み込みできず
一時ヘッド基板等の物理不良にも見受けられましたが
結果、破損は多かったものの、無事必要部のデータの取り出致しました。
NECノートデータ取り出し
NECノート起動せず
分解調査の結果
HDD不良、基板不良、CPUファン不良
修理はせず、HDDからデータを無事取り出し致しました。
DOS/Vパソコン修理
i7搭載DOS/V機器パソコン修理
起動せず、データ重要との事
記憶媒体からセクタをローコピー 無事読み込み不良箇所も無くご希望データを取り出し
OSを再セットアップ、ドライバー・ソフトをインストール
データを戻し、無事使用できるようになりました。
NECパソコンデータ取り出し
NECパソコン起動せず
データが重要との事で記憶媒体取り出し
媒体から特有の異音、
が無事セクタ取り出し成功
ご希望業務データ取り出しいたしました。
HPデスクトップパソコン修理
HPデスクトップパソコン
起動せず、エラー画面(Err1Err3)
リカバリーできずディスク不良かと思い、調べてみるとディスク、基板、メモリは正常
しかしレイドになっている事が判明、レイドのストライピングが崩壊している状態でした
レイドを組み直し、再セットアップ修理いたしました。
シャープノート修理、データ復旧
シャープノート起動せず
ディスク障害 電源供給障害 CPU動作不良
データとシステムを無事抜き出し、新しいディスクに移し
その他を交換修理
メモリ増設し、以前の状態で快適にお使い頂けるようになりました。
NECノートパソコン修理データ復旧
NECノートパソコン起動せず
すでにディスクから時おり異音が鳴っていました
無事データは取り出したもののシステム、リカバリー領域は不可能
ディスクを交換、クリーンインストールにて修理いたしました。
データを戻し、メモリも増設し、快適にお使い頂けるようになりました。
ソーテックパソコン修理
ソーテックデスクトップパソコン起動せず
データは不要との事、ディスク交換
旧ディスクからシステムや再セットアップ領域を取ることは不可能だった為
Vistaをクリーンインストールし、ドライバやソフトをインストール
メモリ増設、快適にお使いいただけるようになりました。
プロバイダーや光設定用紙と無線ルータ、受信機をお持ちになり
メール、光設定、ウィルス対策ソフト、無線設定を当店で設定致しました。
(お使いの環境によっては出来ません)
マウスコンピューターPC修理
マウスコンピューターPC、OS更新後、起動せず
重要データを取り出し初期化
OS更新、各ソフトを戻し、データを全て戻す
メモリを2G増設し快適にお使い頂ける様になりました。
NECデータ取り出し
NECスリムデスクトップパソコン
データを取り出してほしいとの事
内部にホコリが沢山ある為、清掃
動作確認
修理はおこないませんでしたが無事、ディスク障害も無く
必要ファイル/メール等取り出し致しました。
DELLノート データ復旧
DELLノートパソコン 起動せず
写真データだけでも取り出したいとの事
ディスクを調べると重度論理障害
ほぼ不良セクターにて不可能かと思いましたが
時間をかけ、手動で検索し無事な領域を確保
写真データを約13800枚取り出し成功いたしました。
パソコンはディスク交換し、修理いたしました。
富士通ノートパソコン修理
富士通ノートパソコン
以前からディスクの異音や固まったりするので交換してほしいとの事
ディスクチェック上は不良クラスタ無しですが、音や固まりが予兆の様です。
ディスクコピーにて新しいディスクに交換
メモリ増設いたしました
ディスクコピーですのでリカバリー領域も正しく動作し、以前と同様に使用できます。
ディスク破損してからではデータ等戻る確立は意外に低いものです。
CD-Rデータ復旧
読み込み内CD-R
一部破損等はありましたが、ほぼ全ての写真ファイルを取り出し致しました。
IBMノートデータ復旧
新しいノートですが、中のHDDがBIOS認識せず
外付けUSB接続も不認識との事
認識させるも、領域の半分がどうしても読めず
幸い必要データは先頭の方でしたので、無事データを取り出しいたしました。
富士通デスクトップパソコン修理
富士通デスクトップパソコン
システムエラーで起動せず
ディスクを調べると不良セクタ有り
システムが入りそうな部分ですので再セットアップをしても無駄です。
今回は希望により交換することなく、不良セクタをリフレッシュによりディスクを修復し、再セットアップいたしました
CPUファンの目詰まり等除去、清掃し、快適にお使い頂けるようになりました。
富士通デスクトップパソコン修理
富士通デスクトップパソコン修理
不正ソフトに感染し、尚且つ動作がとても遅く不安定との事
あとファン音がとても大きい
冷却ファン、ヒートシンクが目詰まりしていました
清掃し、ファンはアルコール洗浄、グリス塗りで快適に
ディスクが高温の為、調べてみると不良クラスタがあり
遅い原因の様です。
交換し以前同様使用できるようにディスクコピー
不正ソフト、ウィルスも駆除し、起動調整等をし、快適にお使い頂けるようになりました。
DELLデスクパソコン修理
DELLデスクパソコン起動せず
メモリ交換
基板不良修理いたしました。
無事起動、2Gメモリで快適に使用できるようになりました。
Acerコンパクトデスク修理
AcerコンパクトデスクPC
起動せず
当初、専用部品ばかりで修理困難かと思われましたが
無事、修理・動作いたしました。
NECノートパソコン
NECノートパソコンセーフモード画面に入るもその後起動せず繰り返し
ディスク不良でしたが、既存のままディスク交換し修理できました
以前の状態で無事使用できるようになりました。
不正スパイウェアソフト
SONYデスクトップパソコン
不正スパイウェアに感染した模様
駆除いたしました。
MOデータ復旧
読み込もうとするとまったく違う文字化けしたデータが表示され
開けない状態
写真データを全て復旧致しました
アパートインターネット使い放題設置
アパートやビジネスホテルにてインターネット使い放題設置
問題がネットワークなので共有されてしまうのを防ぐ為
パケットをブロックしセキュリティーを高くしてお使いいただける様に致しました。
不正スパイウェアソフト
不正スパイウェアソフトに感染してしまい
派手な警告表示が。
色々在る中でまだあまり出回っていないソフトでしょうか。
駆除いたしました。
ファイルサーバー構築/設置
以前データ復旧をされたお客様
今後のデータ対策ご希望にて
業務に使われるファイルサーバーを構築、設置させて頂きました。
レイド1ミラーリング構成(ディスク2台へ同時にデータを書き込む) & 無停電装置
各PCは無線に全て変更
OSもWindowsを使用している為、システム不良でも簡易に取り出しできます。
ユーザー毎にアクセス許可も可能
安価でお勧めのファイルサーバ構築です。
工人舎ノート修理
工人舎ノートパソコン
I-Oエラーで起動せず、ディスクが物理障害
幸いデータは不要との事でディスク交換
リカバリCDは無いタイプ、ディスク内蔵の為、クリーンインストールにて
各対応ドライバを入れて修理いたしました。
SOTECパソコン修理
SOTECパソコン起動せず
当初HDD不良かと思われましたがディスク事態に損傷は無し
基板側の不良でした
システムは破損していたのでデータを取り出し初期化
無事起動動作いたしました。
工人舎ノートパソコンSSD交換
工人舎ノートパソコンSX
Win7の入ったHDDをそのままコピーしSSDに交換いたしました。
以前の状態にて使用可能です。
リンクステーションNAS LANHDDデータ復旧
BUFFALOリンクステーション
業務に使用されていたネットワークファイルサーバー
他業者に依頼したところ、名前無し(おそらくセクター番号)のファイル単位(おそらく削除ファイルも含む)
でしか取り出しできなかったらしく、エクセルファイル等量が多すぎ、使い物にならないとの事で依頼を受けました。
当然こちらでも不可能かとも思いましたが、無事フォルダ構造ごと取り出しできました。
データ消去
物理障害のノートパソコンデータを消去
物理の為0書きできないので
封を開け、高回転させながら外部から金属物で傷を付けていきます。
プラッタはガラスなら粉砕可能ですが、最近は金属が多いのでとりあえず表面の磁性体を削れば問題ないでしょう