復旧事例修理
記事一覧
東芝ノートデータ取り出し
東芝ノートパソコン起動せず
基板不良の模様
新しいパソコンにデータを移したいとの事で
不良が無いかチェックしつつセクターコピーし
簡易取り出し可能でしたので、各ユーザデータを取り出し
貸出機にてお渡し(発送)いたしました。
NECスリムデスクトップ修理
NECスリムデスクトップ、起動せず
業務データが必要とのこと
チェックの結果ディスク損傷は無く、データを無事確保。
部品交換修理できました。
起動すると動作がとても遅く、ソフトウェア上の問題があり
修正し快適に動作するようになりました。
NECスリムデスクトップ
NECスリムデスクトップ起動せず
修理、部品交換、内部ボーバーホールいたしました。
NEC一体型パソコン
NEC一体型パソコン起動せず
修理いたしました。
その他特に異常なく、内部清掃もいたしました。
HPデスクトップ修理
HPデスクトップ修理
サーバー仕様の機器ですが、ファン音はするが画面が写らず
ディスク読み込みもしていない模様
調べましたが基板修復できず、交換修理いたしました。
無事起動し、ディスク損傷は無く以前の状態で使用できるようになりました。
DELLデスクトップ修理
DELLデスクトップ修理
ディスク不良、その他は特に異常なし
できれば以前の状態という事でしたがディスクの不良が多く、システム部はほぼ破損
幸いソフト等を入れなおすだけ良いので、ディスク交換クリーンインストールにて修理いたしました。
東芝ノート修理
東芝ノート起動せず
カコンカコンと完全にディスクが不良状態
その方は異常なし
ディスク交換し再セットアップディスク紛失でしたのでこちらのディスクにて初期化いたしました。
DOS/V機修理
正常起動せず
色々とソフトが入っている為以前の状態で使用したいとの事
調査すると基板不良、メモリ不良、ディスク不良
基板は修復が可能でした
メモリとディスクを交換しディスクは以前のシステムを全てコピーし
以前の状態で使用できるようになりました。
ソーテックノート修理
ソーテックノートPC
キーボード不良と、基板のヒートシンクが内部で取れている状態
分解し、キーボード、ヒートシンク共、交換・修理いたしました。
メモリースティックデータ復旧
削除してしまったメモリスティック
写真データを復旧いたしました
CDに収め、宅配便にて発送させて頂きました。
NECデスクパソコン修理
NECデスクトップ起動せず
電源ランプはつくものの起動せず、基板不良
修理し、動作確認
無事起動するようになりました
NECデスクパソコン修理
NECデスクトップパソコン起動せず
データのみでも必要との事
調査の結果ディスク等正常で、基板不良の模様
修理し、無事以前の様に起動したものの、異常に動作が遅く
必要の無い起動ソフト等をレジストリから外し、更新を当て
その他調整し、以前より(数倍)快適に動作するようになりました。
NECデスクパソコン修理
NECデスクパソコン修理
起動せず、最悪データのみでも必要との事
調査の結果、電源部不良の模様
交換・修理し、無事以前の様に起動いたしました。
NECノートSSD容量不足
NECノート、SSD&HDD仕様
メインディスクのSSDが賞味10Gほどしかない為、OS更新やソフトで容量不足になり、起動もまともにできない状態
開けてみると東芝製の特殊なSSD、容量の大きいSSDも販売はしているようですが、値が高く、品が無い
別に内蔵されている容量の多いHDDをメインドライブにし再セットアップ
SSDの速さはないですが、無事空き容量十分で動作いたしました。
Lenovoノートデータ復旧&修理
起動画面中にフリーズし、起動できず
繰り返すうちに起動画面も出なくなったノート
データ優先との事で調査
ディスクは破損が多数あり困難かと思われましたが、必要データ・無事にシステムもほぼ取り出せました。
ディスク交換し以前の状態で使用できるようになりました。
以前よりディスクが大きい為、空きドライブとして使えるようにもなりました。
NECノートパソコン修理
NECノートパソコン修理
調査するとディスク不良多数
無事なセクターも少ない状態
幸な事にデータはバックアップ済みとの事
ディスク交換し、再セットアップCDにて初期化できました。
富士通ノート、データ取り出し&修理
富士通ノート
起動せず、異音
ディスクに不良があり、まずはデータを優先
不良セクター以外のデータを全て取り出し
新しいディスクに交換
無事以前の状態にて修理できました。
(損傷が少ない場合に可能です。)
USBメモリデータ取り出し
業務で使用されていた「フォーマットして下さい」とでるUSBメモリ
全クラスターを無事読み取り
(不用意にソフト等でリードしすぎ途中でクラッシュしないよう最小限の負担で、また不良調査も兼ね)
データを取り出し、CDにてお渡しいたしました。
コンパクトフラッシュデータ復旧
業務の専用端末で使用されていたコンパクトフラッシュ
フォーマットして下さいと出るとの事
まずは全クラスターを読み取り(不用意にソフト等でリードしすぎ途中でクラッシュしないよう最小限の負担で、また不良調査も兼ね)
読み取り成功、クラスターに不良なし
その後、安全に読み込んだ先からデータを検索
ただ、膨大にデータがあり、取り出してもどのファイルが端末に必要ファイルか不明、幸にも別途方法にて区画構造を持った状態で最近のデータのみを分けられました。
結果、取り出しデータ約100000ファイル・約500M、内必要データ20M弱でした。
富士通ノートPC修理
富士通ノートPC 起動せず
システム不良の為、データを取り出し初期化
初期化はCDが紛失している為、OSクリーンインストールいたしました。
DELLノート修理
DELLノートPC 起動せず
基板不良とディスク論理不良
修理いたしました。
業務用カメラPC
業務で使用されていたカメラ用PC
起動しないとの事
実際にはWindws2000で動いている模様
メイン基板の不良で修理いたしました。
SONYバイオノート修理
SONYバイオノート
容量がいっぱいになり、色々操作して不調になったとの事
ワードやエクセル、ホームページや入力関連も動作異常
データをバックアップ
Cドライブの容量を増やし、初期化修理いたしました。
NECノートPC修理
NECノートパソコン電源入らず
分解調査
調べてみると基板にショート痕
交換修理いたしました。
NECデスクトップパソコン修理
業務で使用されていたNECデスクトップパソコン
起動せず、調査すると電源不良
電源を交換修理し、その他チェックは良好でした。
東芝ノートPC、カードが抜けない
東芝ノートパソコン
SDカード差込口にソニーのメモリースティックDuoを深くまで差し込んでしまい取り出せないとの事
奥深くまで挿さっている為、分解し基板を取り出し
保護テープを一旦はがし押し出しました。
DELLデスクトップ起動しない
DELLスリムデスクトップ、起動せずメーカではディスク不良との事
ディスク(HDD)をチェックしてみると不良クラスターがあり、起動できない状態
データも必要との事で、まず無事なデータを確保し
新しいディスクに交換、旧ディスクから不良クラスタを除き全て移し
以前と同様に使用できるようにいたしました。
富士通デスクトップデータ取り出し
富士通デスクトップパソコン
再セットアップされデータが消えてしまった状態にて
画像データをできるだけ取り出してほしいとの事
フォーマットされたばかりでしたので数千枚(重複データ含め)の画像データを取り出し致しました。
バッファロー外付けHDDデータ取出し
バッファロー外付けHDD
「フォーマットして下さい。」と表示され画像データを取り出せないとの事
区画構造や内部セクタ不良等で発生する症状
内部に存在する全て400G程のデータを取り出しいたしました。
SONYデスクトップPC修理
ソニーデスクトップ一体型パソコン
起動せず、調査の結果基板不良とディスク不良
基板を修理
内部もついでオーバーホールし
以前の破損しているディスクから再セットアップ領域を新しいディスクに移し
初期化、更新いたしました。