復旧事例修理
記事一覧
富士通ノート、データ取り出し&修理
富士通ノート
起動せず、異音
ディスクに不良があり、まずはデータを優先
不良セクター以外のデータを全て取り出し
新しいディスクに交換
無事以前の状態にて修理できました。
(損傷が少ない場合に可能です。)
USBメモリデータ取り出し
業務で使用されていた「フォーマットして下さい」とでるUSBメモリ
全クラスターを無事読み取り
(不用意にソフト等でリードしすぎ途中でクラッシュしないよう最小限の負担で、また不良調査も兼ね)
データを取り出し、CDにてお渡しいたしました。
コンパクトフラッシュデータ復旧
業務の専用端末で使用されていたコンパクトフラッシュ
フォーマットして下さいと出るとの事
まずは全クラスターを読み取り(不用意にソフト等でリードしすぎ途中でクラッシュしないよう最小限の負担で、また不良調査も兼ね)
読み取り成功、クラスターに不良なし
その後、安全に読み込んだ先からデータを検索
ただ、膨大にデータがあり、取り出してもどのファイルが端末に必要ファイルか不明、幸にも別途方法にて区画構造を持った状態で最近のデータのみを分けられました。
結果、取り出しデータ約100000ファイル・約500M、内必要データ20M弱でした。
富士通ノートPC修理
富士通ノートPC 起動せず
システム不良の為、データを取り出し初期化
初期化はCDが紛失している為、OSクリーンインストールいたしました。
DELLノート修理
DELLノートPC 起動せず
基板不良とディスク論理不良
修理いたしました。
業務用カメラPC
業務で使用されていたカメラ用PC
起動しないとの事
実際にはWindws2000で動いている模様
メイン基板の不良で修理いたしました。
SONYバイオノート修理
SONYバイオノート
容量がいっぱいになり、色々操作して不調になったとの事
ワードやエクセル、ホームページや入力関連も動作異常
データをバックアップ
Cドライブの容量を増やし、初期化修理いたしました。
NECノートPC修理
NECノートパソコン電源入らず
分解調査
調べてみると基板にショート痕
交換修理いたしました。
NECデスクトップパソコン修理
業務で使用されていたNECデスクトップパソコン
起動せず、調査すると電源不良
電源を交換修理し、その他チェックは良好でした。
東芝ノートPC、カードが抜けない
東芝ノートパソコン
SDカード差込口にソニーのメモリースティックDuoを深くまで差し込んでしまい取り出せないとの事
奥深くまで挿さっている為、分解し基板を取り出し
保護テープを一旦はがし押し出しました。
DELLデスクトップ起動しない
DELLスリムデスクトップ、起動せずメーカではディスク不良との事
ディスク(HDD)をチェックしてみると不良クラスターがあり、起動できない状態
データも必要との事で、まず無事なデータを確保し
新しいディスクに交換、旧ディスクから不良クラスタを除き全て移し
以前と同様に使用できるようにいたしました。
富士通デスクトップデータ取り出し
富士通デスクトップパソコン
再セットアップされデータが消えてしまった状態にて
画像データをできるだけ取り出してほしいとの事
フォーマットされたばかりでしたので数千枚(重複データ含め)の画像データを取り出し致しました。
バッファロー外付けHDDデータ取出し
バッファロー外付けHDD
「フォーマットして下さい。」と表示され画像データを取り出せないとの事
区画構造や内部セクタ不良等で発生する症状
内部に存在する全て400G程のデータを取り出しいたしました。
SONYデスクトップPC修理
ソニーデスクトップ一体型パソコン
起動せず、調査の結果基板不良とディスク不良
基板を修理
内部もついでオーバーホールし
以前の破損しているディスクから再セットアップ領域を新しいディスクに移し
初期化、更新いたしました。
破損ZIPデータ取り出し
データを圧縮したものの、解凍、移動、コピーできないとの事
圧縮ファイルが破損しており、通常(Lhaplus等)ではほぼ展開できず
結果7割のデータを取り出し致しました。
業務用データ復旧
業務に使用されていたPCの記憶媒体(HDD)
データが必要で、別PCにつないでもまったく認識しないとの事
必要データを取り出しいたしました。
DELLデスクトップPC
DELLデスクトップPC
起動時エラーで正常起動できず
基板チップセット部の不良でした
修理し、ホコリ等もオーバーホールいたしました。
データ吸出し
起動しないノートPC
デスクトップ上、マイドキュメント・メール・アドレス、データ取り出し
特にHDDに損傷は無く、吸出し可能でした。
障害があるのと無いのとではかなり差がでます。
※よく強制的に落ちたりしているPCのHDDではポツポツと不良セクタができる事があります
先頭の大事な部分に不良セクタができてしまうと起動や区画構成まで影響がでてしまいますので注意が必要です。
ソニーVAIOノート修理
ソニーVAIOノートパソコン修理
起動せず、メーカーではデータを消去される為、ご依頼
ディスクに不良は無く、システム不良
ご希望データを取り出しバックアップ
初期化し、データをお戻しいたしました。
各不良調査
DELLデスクトップPC起動せず電源不良
雷がひどい時はコンセントを抜いた方が無難です、サージ付タップも殆ど効果ないとの情報。
こちらは基板の温度センサー不良で実際には冷えていますが凄い温度になっていました
こちらはドライブ不良
閉まらなくなってしまい、何か引っかかっているようでしたが原因不明
新しい物に交換いたしました。
sonyVAIOノート データ取り出し
sony VAIOノート、起動せず
記憶媒体の不良 (HDDが各OSでは認識しない状態)
当初、不可能かと思われるほど内部損傷が多かったのですが
日数はかかりましたが取れるだけのデータ(写真・デジカメ動画)をファイル全て取り出しいたしました。
DELL デスクトップPC修理
DELL デスクトップPC修理
起動せず
基板不良と電源不良でした
基板のコンデンサに何か当たっていたのか2箇所が内部から破損した状態
修理し、動作いたしました。
起動しないSONY、VAIOノート
ソニーバイオノートPC修理
システム不良で起動せず
ディスクチェックを行うと不良セクタ多数
幸い区画構造は保たれていましたが単に吸出しはできず、不良セクタ以外を一旦別HDDに退避
取り出せるデータをバックアップ
リカバリ領域を新しいディスクに移し初期化
バックアップデータを戻しました
メモリチェックも良好でしたが、ファン音が起動時から高回転だったので
内部をチェック
一見フィルターの様に見えますが
埃の詰まりです
取り出しし、その他も清掃し良好に動作いたしました。
外付けHDD、NASデータ取り出し
ロジテックUSB外付けHDD
バッファローNASデータ
共に取り出しいたしました。
ソニーバイオデスクトップ修理
ソニーバイオデスクトップ修理
起動するが動作不調
基板不良でした
コンデンサ不良等、基板を修理し、オーバーホール
HDD4台のうち1台が不良状態でしたので外し
正常動作するようになりました。
メルコバッファロー外付けHDD データ復旧
業務で使用されていた
メルコバッファロー外付けHDD
エラー点滅でアクセスできず
HDD自体がすでにBIOS認識できず
全データ無事取り出しいたしました。
データ復旧
業務に使用されていたPC
起動せず、HDD不良
HDDにアクセスしようとするとカコンカコンとリードエラー
無事な部分を全て取り出し、ファイル抽出
1プラッターでシンプルです
ただ今回は一つの顧客データベースファイルが必要であり、その肝心のファイルは不運にも不良状態でした
他セクターにある同種ファイル全て取り出し、復旧を試みましたが破損がひどく不可能でした。
富士通ノートPC修理
富士通ノートPC
ファンエラーで起動しなかったり、落ちたり
業務用ソフトが入っている為、既存のまま修理
分解してみるとファンは回らず、溶けて変形していました
よくCPU等ご無事で・・
交換し、HDDチェックも無事良好
メモリ増設もいたしました。
DELLパソコン修理
起動しないデルパソコン
HDDに不良クラスタが見られ、新しいHDDに不良を避けコピー
システムを修復して無事、データ等そのまま既存状態で修理いたしました。
内部がかなり汚れており、冷却効果がほぼ無い状態でしたので清掃。
シャープノートPC修理
業務で使用されているシャープノートPC
正常起動せず
事前症状は起動するが落ちてしまったりし、そのうちつかなくなったとの事
専用ソフト&プリンタ機器を使用している為、またセキュリティキー等ある為できるだけ既存修理
調査結果はメモリ不良、ディスク不良でしたが、不良部を避け新しいHDDにコピーしメモリ交換
無事以前の様に業務プリンタを使用できるようになりました。