復旧事例修理
記事一覧
NEC一体型デスクPC基板不良
NEC一体型デスクPC
起動するが、落ちたり、起動しなかったり
コンデンサ不良が見られましたので修理いたしました
複数回の起動、動作、終了テストもOK
NAS I-OデータHDL-GT1 RAID5データ取り出し
業務に使用されているI-OデータHDL-GT1 RAID5分散型
機器不良、レイド構成障害
データ取り出し致しました。
NECノート 水濡れデータ取り出し
NECノートPC
お茶をこぼし、乾かして翌日スイッチを入れてみたものの起動せず
取り出しご依頼
即HDDを取り出し、その他分解
特にディスク部分がずぶ濡れ状態
回路系は死んでいるもののディスク内部は無事の模様
無事、全データを取り出し致しました。
DELLPCデータ取り出し
起動しないDELLデスクトップPC
修理はせず、業務で使用されていたデータを取り出したいとの事
30G程のデータを無事取り出し、外付けHDDに入れてお渡しいたしました。
SONYバイオデスクトップPC修理
SONYバイオデスクトップPC修理
起動時点から動作がおかしく
以前別ユーザーで使用していた個人ファイルも消失してしまったとの事
ディスクの中から既存データと消えた様に見えて存在していたデータを取り出し
ディスクに不良があった為、交換し再セットアップ
再セットアップ時に容量の制限で初期化できない為、仮の小さいディスクにて初期化し、後に新規のディスクにコピー
パーティション設定等し完了
お届け設置いたしました。
富士通Windows7データ取り修理
富士通ノートPC OS:Windows7
起動せず、データを取り出し、初期化修理
データ戻し、各種設定を致しました。
DVD-RWデータ復旧
DVD-RWのデータを知らず上書き書き込みしてしまい
途中で書き込みキャンセルしたものの、データが出てこないとの事
写真データが取り出したいとの依頼で無事取り出しいたしました。
美容室集計ソフト設置
美容室用集計ソフト店舗間通信ネットワーク版を設置いたしました。
パソコンはオリジナルにて作成
他店舗との集計、観覧等でき
電話着信顧客情報ポップアップ機能もあります
店舗間でのメッセージにてやり取りが簡易にでき大変便利です。
ファイルサーバー
市内事務所にてファイルサーバー兼プリントサーバーを設置いたしました
今まではルーターに付いていた機能、プリンターをUSB接続で切り替え、ファイルはUSBメモリスティックで共有されていましたが、プリンタの切り替えが面倒なのと、データ破損、個人情報保護を考えご依頼を受けました。
ハードディスクは安全性を考え2台でミラーリングで作成
各PC4台はアクセス権を設定し、扱えるフォルダが変えられます
無線アンテナですので線もなく、電源は無停電装置にて安定しています。
プリンタはFAXコピー機とA3プリンタ、両方ともネットワーク機能がもともとない為、サーバ機につなぎ共有で特に切り替えも必要なくストレス無く印刷できるようになりました。
NEC Express5800
Express5800、サーバー機ですが、XPにて業務でご使用
修理にてシステム&電源不良
データを溜める事が多い機の為、RAID機能がついていたのでミラーリングにてデータの安全性を高め
XP再セットアップしました。
別途業務用にCorei5のPCも作成、設置いたしました。
自作機パソコン修理
起動せず、システム不良
メモリエラーを出します。
メモリ不良の様で基板不良でした
基板交換、再セットアップ、ドライブも読めないので交換いたしました。
データ復旧
異音がするHDD、当初は何とか読めていたらしく
持ち込まれた時にはすでに内部データが破損状態
認識はさせたものの、殆どクラスタ不良で取れたのは数個程度
ヘッドクラッシュもあり、結果取り出し不可能でした。
必要なデータの場合、HDDは前兆症状が出る場合が多いので症状が少しでも出た場合は速やかにデータを退避させ、交換をした方が確実です。
富士通デスクトップ修理
業務にて使用されていたデスクトップPC
障害なくデータを抜き出しでき、HDを1Tに換装
内部清掃をし、動作しないDVDドライブを交換し
初期化、データを戻しました。
サロンソフト 着信ポップアップ機能
ご要望があり、オプションですがサロンソフトに着信ポップアップ機能をつけました
電話が鳴るとデータベースから顧客を検索、瞬時に表示します。
別途専用アダプタも必要です。
DELLデスクトップパソコン修理
DELLデスクトップ
データ吸出し
初期化修理いたしました。
内部が汚れていた為内部清掃もいたしました。
MO読めない、データ取り出し
業務に使用されていたMO
以前から読めなく、必要になったのでご依頼
認識せず
メディアの管理情報修正をかけても途中でエラー
特に目で見える傷、埃等ありませんでした
後、破損ファイルも含め3000個程回収いたしました。
美容室ソフト機能追加
美容室ソフト機能をオプションですが追加しました。
年間来店回数にての顧客ピックアップ機能になります
NECノートパソコンデータ取り出し
起動しないNECノートパソコン
記憶媒体から希望データを取り出しいたしました。
クラスタ不良が沢山ありましたが、結果簡易取り出し可能でした。
DOS/V(自作機)パソコン修理
懐かしいですが、ジェントリーのDOS/V(自作機)パソコン修理
ご希望で不調OSを98からmeに入れ替えいたしました。
ASUS-V2740 (Intel740)が付属CDでmeドライバーがありませんが
直接参照するとインストールできます。
ネット上では探せば9x用でいけると思いますが。
ディスクチェックし、不良セクタ等ありませんでした。
メール用にされるようです。
NECノート修理
以前のデータ取りNECノートパソコン
HDの状態が悪く、交換なのですが
リカバリ内蔵タイプで新HDに移植後、うまくリカバリにブートがかかりません
修復インストールを試みるも、正しく動作せず
MBRのコピーがうまくいかず
HDの先頭1-62セクタにある様ですが、リカバリ領域の位置が変わると駄目なのかもしれません。
旧HD側でリカバリ作成し再セットアップいたしました。
以前のライセンスにてソフトを入れ直し完成。
NECノートパソコン、データ取り出し
起動しないNECノートパソコン、データ取り出し
こちらもアクセス権解除し、希望データを取り出しいたしました。
データ取り出し
中の記憶媒体からデータを取り出そうとしてもセキュリティーメッセージがでて開けないとの事
アクセス権でブロックされている症状
アクセス権を外し、取り出し
必要ファイルが分からないとの事で、アプリ・システムを含む全ファイルを手動で取り出し、別媒体にてお渡しいたしました。
バッファロー外付けHDデータ復旧
バッファロー外付けHD認識せず
まったくサーボ情報を読んでくれません
重度障害
日数はかかりましたが・・
無事ほぼ全てのファイル10G程度を復旧できました。
DVDにてお渡しいたしました。
金魚
事務所にいる金魚です、以前夏祭りの金魚すくいの時のです
この前バルサンをかけてしまい死にかけていました・・
今は奇跡的に元気になりました。
お詫びに今まで1匹だったので赤い金魚を入れてあげました。
SOTECデスクトップ修理
SOTECデスクトップ修理
起動不調、リカバリしたものの途中で固まったり電源が落ちたり
内蔵再セットアップも出来ない状態
ファン目詰まりもありました
メモリチェックでエラーがでましたが
色々調べてみると
原因はメモリでなく基板不良でした
(分かりづらく、メモリにもより1-2時間経つとエラー吐いてました)
基板不良の影響でしょうか、ディスクには不良クラスタが発生していました
もとの基板はECS製OEM品ですが同じものは無く
ご了承を経て別途新しい基板に交換しました
快適になりました。
DELL studio one
不調で内部再セットアップもできないとの事でお預かり
ウィルス対策ソフトが起動直後に停止してしまい、その後手動での起動も出来ない状態
セーフモードでの臨時検索はかかるものの何も発見なし
リカバリDVDも付いていたので初期化、途中でフォーマットできず
領域自体を一旦削除し再構築、フォーマットできました。
以後、順調にリカバリ、各ドライバー、アプリケーション多数を入れウィルス対策ソフトも無事インストール、起動
ディスクチェック、メモリチェック良好
OS更新を最大までし、各動作チェックし問題がありませんでした。
I-Oデータ外付けHD2.5inchデータ復旧
I-Oデータ外付けHD、認識せず
カラカラと音がしていたそうですが、現状は無音状態でまったく認識せず
調べてみるとヘッド吸着&ヘッド不良
ヘッドを修正、交換しなんとか読める状態に、
しかしクラスタ不良が膨大にあり
少なくとも数百ファイル取り出せましたが
今回の希望は一つのエクセルファイルであり
取り出しましたが残念ながら破損した状態
ファイルの復旧も試みましたが駄目でした。
I-Oデータ外付けHD3.5inchデータ復旧
I-Oデータ外付けHD3.5inchですが
調子の悪い所へリカバリを外付けに向けてしてしまったらしく
その後「フォーマットして下さい」表示
お知り合いにソフトで復元を頼んだのですがファイルが出てこないとの事
当方に来たときはクラスタ不良が多すぎ、不認識でしたが
状態を治し、写真と住所録等をデータ復元
破損もあったものの10G程のデータを取り出しいたしました。
↓筆王の16進数型(参考)
DOS/Vパソコン 画面がつかない
DOS/Vパソコンで音はするものの画面が映らない症状
液晶の故障かと思いましたがグラフィックの不良でした。
グラフィックボードを交換
その他ホコリの簡易清掃し
ディスク交換依頼もありましたので交換いたしました。
NECノートパソコン修理
お客様方で初期化もできない症状
リカバリ内臓タイプでしたがディスク交換し移植がうまくいかず
リカバリをメーカーから購入し再セットアップ
ちなみに裏にHD増設用スペースがあり、最初HDが無いのかと思いました・・色々分解するとこんな所にいました。
20h程のメモリチェックでエラーはでないものの実際に使用すると落ちてしまい、メモリも交換。
もともとメモリ不良の様です
メモリ不良→落ちる→ディスクが破損 かもしれません。
念の為、各種更新をあてて長時間に渡る動作確認し完了。
目詰まりの熱の影響かもしれませんのでファンチェック
異常ありませんでした、このパソコンは簡易にヒートシンクが取れるようになっており便利です