復旧事例修理
記事一覧
基板修理
スリムタイプのデスクトップPC
不調にてWindowsXPを再セットアップ
各種最新ドライバを入れました
が、たまに電源が入らない事があり
開けてみると膨張、破裂
基板不良でした
基板を修理
ファンもかなりの異音を出していたので交換、
嘘の様に静かになりました。
起動しないVALUESTAR
NECのデスクトップPCが起動しない症状
ディスク不良と
CPUファン、その他かなりの汚れ
おまけにコンデンサ膨張、破裂
まずは清掃しつつ分解
高圧洗浄で汚れをしっかり落とし
ディスク交換し、旧ディスクのリカバリ領域から再セットアップ
各更新、ソフトインストールし完了です
基板修理
富士通デスクトップPC動作不良
基板を修理し、無事起動するようになりました。
別途エラーもでていたのでそちらも修正
マウスコンピュータ、データ取り出し&修理
マウスコンピューターデスクトップ、起動しなくなり、業務データ取り出し
簡易取出し可能でした
HDはチェックしたところ不良が見受けられましたので今後使用されるに当たって交換し
再セットアップ、各対応ドライバーインストールし
データを戻しました。
DELLデスクトップデータ取り出し
DELLデスクトップパソコン、起動せず認識はするものの
しばらくするとカンカンとリトライの異音がする症状
無事データ救出できました。
ディスク異常
起動しないパソコン
お客様でデータはバックアップ済みとの事
再セットアップを試したが動作が遅く再度セットアップすると今度はエラーで出来なくなったとの事
ディスクのエラー多発による症状
ディスク交換し、旧ディスクの再セットアップ領域が無事な為取り出し新しいディスクにて再セットアップ
動作確認メモリチェックし良好でした。
VAIO、コンデンサ交換
前回のVAIOノートパソコン再修理
電源が落ちてしまうとの事
症状を確認してみると確かにバチと落ちてしまう
開けてドライブ等どけて基板を注意深く見ると一つ破裂コンデンサ発見!
分解し基板を取り出し
コンデンサを交換
動作確認・・無事安定起動しました。
データ救出
業務で使用されているパソコンのデータ取り出し
一部破損していたものの希望箇所をほぼ全て救出しました
データ取り出し
起動不良のデータ取り出し致しました
軽度症状で破損クラスタがありましたが、取り出し・HD交換・再セットアップ・データ戻し、致しました。
データ取り出し
誤ってコンセントを抜いてしまし、その後
起動時にシステムエラーが出るようになったとの事
ついで以前からSMART警告も出ていたらしく
まず業務で使用されていたCADデータ等を取り出し(簡易取出しできました)、ディスク異常でしたのでHD交換し再セットアップいたしました。
データ取り出し
起動しないノートPC
ハードは無事で問題なくデータを取り出しました
まだ新しいのですが、基板不良の様で当方では修理は不可能でした。
データ取り出し
起動しない一体型PC
Cパーティションがディスク破損しフォーマット要求の状態でしたが
データを無事全て取り出しました
RESTOREフォルダが無事でしたので新規ハードに写し再セットアップいたしました。
データ取り出し
業務で使用されていて起動せず、メーカーサポートでのディスクチェックをしても起動しないとのこと
データを優先に取り出してほしいとの事で
分解し、HDからデータを取り出しました
修理も兼ね清掃し、ディスク修復にて無事起動、動作いたしました。
#FILE1
LANHDのデータ取り出し
リンクステーションのLANにて共有サーバー代わりになるHDのデータ取り出し
以前も取り出した事があり、直接HDから吸い出せないタイプでした
無事データ確保し別HD媒体に保存してお渡しいたしました。
パソコン修理
DOS/Vパソコン修理
起動せず
比較的新しいものだったのですが
電源ユニットとCPUファンの不良でした
CPUファンが回らないためヒートシンクが高温になり
隣接した電源が熱で壊れたのかと推測
ヘアーサロン用ソフトsalonG1
ヘアーサロン用ソフト
WAN版、ローカル版ともに新機能追加
主な追加点:
自動バックアップ機能の充実化
カルテとしての機能追加
DM時の連名機能追加
salonG1について詳しくはこちら
ヘアーサロン用ソフト販売
ヘアーサロン用ソフト
四日市の美容室様 salonG1を販売しました。
salonG1について詳しくはこちら
オーダーソフト作成
オーダーソフト入金管理
注文通りにそのお店の仕様に合せて作成しました。
エクセルではまかなえない事など
専用ソフト化することによって圧倒的にスピーディ且つ簡易になりました
業務用ソフト機能追加
業務用ソフトの美容室ソフトsalonG1
機能追加しました
主な機能は顧客誕生月抽出
CSV出力パスワード制限
店舗間通信掲示板(wan版)
PC修理
起動しない症状
ディスクとメモリ異常でした
データー吸出し、内部清掃
ディスク交換、メモリは以前の2倍の容量の物に交換
OSクリーンインストール
データーを戻し完了
パソコン修理
以前と同じタイプのパソコンNECVFシリーズ
同じ所のコンデンサ膨張
交換し修理完了。
パソコン修理
OS不良で起動できなくなったパソコン
データーを取り出しディスクチェック、初期化
200G近いデーターを戻し、無事修理完了。
パソコン修理
起動不可能のデスクトップパソコン
データーを取り出し初期化
データーを戻し修理完了。
パソコン修理
電源がつかない、途中で止まる等の症状
一旦データーを確保し、分解
開けてみるとコンデンサ膨張が見られたので交換
ディスクはチェック修復し無事起動
長時間稼動テスト、メモリチェックOK
PC修理
CPUファン取付台割れ、CPUファン羽ヒビ、コンデンサ膨張
コンデンサからの吹いた粉でCPUともども真っ白な状態でした
コンデンサ交換
ファン取付台とファン部分を交換
この症状のせいかOSも不調だった為初期化し完了。
PC修理
HD不良の為、起動不可能
HD交換し、リカバリ各種インストール、設定して完了致しました。
PC修理
不調なデスクトップPC2台、経理データー等が入っている為
全てデーターを取り出し、初期化
1台は新しくされるとの事でそちらに全てデータを戻し各種インストール
設定し完了致しました。
データ取り
カミナリで起動しなくなったパソコンのデーター抽出です
全データーを取り出し
(マイドキュメント内、デスクトップ上、メール、アドレス、お気に入り)
USBメモリに取り出し、お渡しいたしました。
PC修理
通常起動でデーターが取り出せない状態
HDから直接取出し、初期化し各種インストール、データーを戻し完了。
パソコン修理
起動しないノートパソコン、ディスク不良でした
HDを交換し、HDにリカバリ領域を持つタイプでしたが
インターネットのみをされるとの事でOS単体でインストール
起動チェック、OS更新し完了