ページトップへ

復旧事例修理

記事一覧

データー取り出し

起動不可能のパソコン
データーのみ取り出し希望でしたので、後日DVDにて発送。
写真

パソコン修理

起動不良
データーを取り出しOSを初期化
データーを戻して完了。
写真

ファイルサーバー設置

複数台パソコンを使用されている事務所でのファイルサーバー設置
レイド・ミラーリングでデーター保護。
写真

パソコン修理

DELLデスクトップPCの修理です
ディスク不良でしたので交換しリカバリしました。
内部、ファン等も清掃。
写真

パソコン修理

ウィルスに感染し、のちにウィルスバスターを入れたものの駆除できず、動作不良
リカバリCD等無いとの事、データー取り出し
コンデンサの膨張があり、交換
写真
写真
写真
初期化、OS・ソフト・ドライバインストールメモリその他チェックして完了です

パソコン修理

不明なエラーで起動できなくなったノートPC
ディスク異常、交換し初期化
写真
ソフト等インストールし、チェック、調整、訪問し、無線設定、プリンタ設定し完了です。

ネットワーク不調

事務所PCがインターネットが繋がらないとの事

1階と2階とも同じネットワークでPCを複数台使用している環境ですが

パソコンを調べてみるとネットワークには正しく繋がっているがインターネットに繋がっていない模様

配線を色々調べると、2階に2台あるハブの1台が完全に故障していました

2台とも隣接しているハブだったのでポートの多いハブ1台と交換し、無事インターネットに繋がり、その他、ネットワーク関連動作確認し完了。

写真

ソフト更新

以前、作成した建築向け管理ソフト、主に仕入買掛専門ですが

5年程経ち、顧客も増えてきた為の更新をしました。

顧客を倍の上限に、先5年のデーターを確保する更新をしました。

写真

PC修理

NECノートPC修理です

起動せず電源ボタンも無反応です

写真

結果的に基盤、HDが故障だったのですが

メーカーとお話したところ、基盤は無償交換修理をしてくれました
(もともと欠陥があったのかもしれませんね)

後はHD交換とOSインストールをこちらで行いました
OSはCDもなく故障したHDの中にリカバリ領域を持っているタイプでしたので
OS単体でインストール、ドライバ等もすべていれました

HDはお客様の希望で以前の2倍の容量のものに交換しました


写真

PC設定

Win98でCDドライブ無しフロッピードライブ無し、LANポート使用不可能状態のインターネット設定です

PCILANカードでインターネットをしようと思うのですが、ドライバーを入れる方法が通常ではありません

USBメモリスティック経由ですらWin98用ドライバが必要です

ダイヤルアップモデム経由で入れる等も考えましたが

今回はHDを取り出し直接ドライバを入れました

インターネットも無事動作、メール設定して完了です。

写真

PC修理

経理で使用されていたノートPC修理です

専用ソフトが入っている為、既存プログラムのまま修理

データーに破損もありつつ、ほぼ交換修理になりましたが、完了

取り付け先でソフト、ポス、プリンタ、接続関連等動作致しました

同時にプリンタも交換でした

写真

PC修理

不明ハードウェア続出状態でDVDドライブすら使用できず
インターネットにも繋がらない
デバイス再インストール、復元等ためしましたが改善せず

20G超のデーターをバックアップしリカバリしました

リカバリ後は以前の重たさが嘘のように快適に

お届け先で無線設定、各種周辺機器インストールして完了

ファイル 125-1.jpg

パソコン修理

ベアボーンのPC修理です

いろいろ症状が現れていました

電源・基盤不良
ケース・基盤・CPU・HD交換

以前より大きいですが修理もしやすく拡張性も大です

ファイル 128-1.jpg

PC修理

画面が映らなくなったPC修理です

かなりのホコリがありましたが全て清掃

ファイル 138-1.jpg

IDEケーブルの不調か、時折起動しなくなったりBIOSでCDすら認識しなかったりでした

接続方法とIDEケーブルを交換、グラフィックボードも追加

BIOS書き換え等

その後リカバリはせずともバックアップしユーザーを入れ替えスパイウェアも駆除し各種チェック・調整し完了

ファイル 138-2.jpg

PC修理

起動しなくなったPCのデーター復旧と初期化です

ファイル 142-1.jpg

アウトルックのデーターがなかなか取れませんでしたが
何とか2ユーザー分取り出しました 中でofficeも壊れていたようです

ディスクチェックでもエラー修復

ファイル 142-2.jpg

salonG1更新

salonG1をシンプルになった新しい物に更新

ネットワーク対応版

ファイル 149-1.jpg

データー取り出し

ノートPCのデーター取り出し依頼です

コーヒー?か何かをこぼし、起動しなくなったそうです
※メーカー修理だとデーターはノータッチで、消去される可能性があります

HDは大丈夫だろうとノートPCからHDを取り出してみると・・
濡れてる濡れてる・・浸透していました
半場もう駄目だろうと思いましたが、なんとかデーターを取り出せました

ファイル 154-1.jpg

美容院用ソフトの追加機能

美容院ソフトsalonG1の追加機能依頼で

目標・実績・達成率・前年度実績達成率 機能を追加しました

ファイル 164-1.jpg

HD不良

外付けHDをサーバーに使用していたのですが

そのサーバーが起動しなくなった模様

ファイル 158-1.jpg

機器を預かりデーターを抽出

PCを1台仮サーバーにしました

そしてその後の設定希望でサーバーに集中して置かず、各自のPCに個々データーを持ち共有という設定をしました

仕入管理ソフト

以前、(5年くらい前??)に作成した

仕入管理ソフト(建築屋向け)の機能追加です

新しい印刷形式の追加、入力の弱い所の修正をしました

ファイル 179-1.gif

PC修理

ノート修理です
落としたようで、起動すらしない状態でした

HD接続異常でした

ノートの底が異常に熱く、常にファンMAXに回っていたのでファンを開けてみると目詰まりしていました

ファイル 188-1.jpg

ファイル 188-2.jpg

全て取り除き、

起動しましたがウィルスやスパイウェアで動作がすごく不安定バックアップ後、初期化しました

ページ移動

お問い合わせ、ご相談はこちら info@abbeylab.jp 0598-22-3075